-
その他
「ダンスの使いかた展」アーカイヴページを公開しました!
2022年1月15日(土)・16日(日)に行った「ダンスの使いかた展」のアーカイヴページを公開しました! 以下のリンクからぜひご覧ください。 展示の特設ページは こちら -
個別レポート
アーティスト・はらだまほをはじめて知った|「ことばとからだの往復書簡展」レビュー
2021年11月27日〜28日の2日間、ダンス井戸端会議メンバーであるはらだまほの主催で「ことばとからだの往復書簡展」が墨田区の古民家、京島駅2Fと旧邸稽古場の2会場で開... -
個別レポート
私と容れ物のからだ|「ことばとからだの往復書簡展」レビュー
2021年11月27日〜28日の2日間、ダンス井戸端会議メンバーであるはらだまほの主催で「ことばとからだの往復書簡展」が墨田区の古民家、京島駅2Fと旧邸稽古場の2会場で開... -
個別レポート
わたしたちってば、作品の真意や意図に価値があると思っているよね |「ことばとからだの往復書簡展」レビュー
2021年11月27日〜28日の2日間、ダンス井戸端会議メンバーであるはらだまほの主催で「ことばとからだの往復書簡展」が墨田区の古民家、京島駅2Fと旧邸稽古場の2会場で開... -
イベントレポート
《イベントレポート》[第3回] ダンス問い掛け連続トークセッション 身体をアジャストする
東京都教育委員会・東京スポーツ文化館の令和3年度チャレンジ・アシスト・プログラム(活動助成事業)に、この度、私たち〈ダンス井戸端会議〉のプロジェクト「ダンス問... -
イベントレポート
《イベントレポート》[第2回] ダンス問い掛け連続トークセッション
東京都教育委員会・東京スポーツ文化館の令和3年度チャレンジ・アシスト・プログラム(活動助成事業)に、この度、私たち〈ダンス井戸端会議〉のプロジェクト「ダンス問... -
イベント予告
[第3回] ダンス問い掛け連続トークセッション
【】 東京都教育委員会・東京スポーツ文化館の令和3年度チャレンジ・アシスト・プログラム(活動助成事業)に、この度、私たち〈ダンス井戸端会議〉のプロジェクト「ダ... -
個別レポート
役に立つダンス(もしもダンスが無かったら)
トークセッション「社会とダンスのミーティングポイント」の中で議論の中心となった問いの一つは、「社会におけるダンスの役割とは何か」であった。また、その答えを探... -
イベントレポート
《イベントレポート》[第1回] ダンス問い掛け連続トークセッション
東京都教育委員会・東京スポーツ文化館の令和3年度チャレンジ・アシスト・プログラム(活動助成事業)に、この度、私たち〈ダンス井戸端会議〉のプロジェクト「ダンス問... -
イベント予告
[第2回] ダンス問い掛け連続トークセッション
※このイベントは終了しました 【】 東京都教育委員会・東京スポーツ文化館の令和3年度チャレンジ・アシスト・プログラム(活動助成事業)に、この度、私たち〈ダンス井... -
イベント予告
[第1回] ダンス問い掛け連続トークセッション
※このイベントは終了しました 【】 東京都教育委員会・東京スポーツ文化館の令和3年度チャレンジ・アシスト・プログラム(活動助成事業)に、この度、私たち〈ダンス井... -
イベントレポート
【イベントレポート】オンライントークセッション《「人間」のやめ方》
今回はアーティストの花形槙さんをゲストに迎えてのトークセッションを2021年6月23日にzoomで行い、その様子をYouTubeで配信しました。ダンス井戸端会議の秋山きららが... -
イベント予告
オンライントークセッション《「人間」のやめ方》
※このイベントは終了しました オンライントークセッション《「人間」のやめ方》 [第5回]オンライントークセッション《「人間」のやめ方》 【】 日時:2021年6月23日(... -
イベントレポート
《イベントレポート》ダンスを外から⾒つめる・語る [第4回]
全国各地のコンテンポラリーダンス・プラットフォームを活用した振付家育成事業『ダンスでいこう!!』2020の<DANCE ARTIST VIEW 2020 セルフカルチベート -若手が自分... -
個別レポート
祭祀における踊りの役割
[第4回] 祭りと踊りで、市東真一さんが祭祀に参加して踊った時、「我も忘れて踊る、夢中で踊る」感覚だったと話してくださりました。「祭祀での踊り」は踊りの起源とも... -
イベントレポート
《イベントレポート》ダンスを外から⾒つめる・語る [第3回]
全国各地のコンテンポラリーダンス・プラットフォームを活用した振付家育成事業『ダンスでいこう!!』2020の<DANCE ARTIST VIEW 2020 セルフカルチベート -若手が自分... -
イベントレポート
公開勉強会「コロナ禍のダンス作品制作術」
〜オンラインにおける信頼の築き方〜 ダンス井戸端会議のメンバーでもある、内山茜さんが最近制作・公開された作品『Contactless』を題材に、コロナ禍でのダンス作品制... -
個別レポート
ダンスを駆使した伝え方を振り返る
踊ること=身体表現と捉えてきた私にとって、今回の手話を軸とした和田夏実さんとのトークは、改めて「表現とは」、また「踊りを通して伝えることとはどういうことか」... -
個別レポート
お稽古事・習い事のハレとケ
ハレとケとは、柳田國男によって見出された、時間論をともなう日本人の伝統的な世界観のひとつ。民俗学や文化人類学において「ハレとケ」という場合、ハレ(晴れ、霽れ... -
個別レポート
踊る身体は誰のもの
【他人の振付を踊るとはどういうことか】 和田夏実さんとのトークの中で、「他の人の振付を踊る時の感覚、特にその振付がしっくりこない時や生理的に受け付けない時の身... -
個別レポート
クロスモーダルな気持ちよさ
違うものと違うものをくっつけてみると、クリエイティブな何かが生まれるような気がしてしまうよなあ、なんて思いながら深夜にカタカタと文章を書いている。というの... -
個別レポート
伝える身体と聴く身体、おしゃべりする身体
【】 和田夏実さんが話している間、ふとした瞬間に動く手がとても綺麗だった。 以前「LISTEN」という映画を観た時、手が次々と情景や物語を紡いでいく姿に、手話とダン... -
イベント予告
[第4回] ダンスを外から⾒つめる・語る
※このイベントは終了しました DANCE ARTIST VIEW 2020 セルフカルチベート -若手が自分で考える育成プログラム-「ダンスを外から⾒つめる・語る」 [第4回] 祭りと踊り... -
イベント予告
[第3回] ダンスを外から⾒つめる・語る
※このイベントは終了しました DANCE ARTIST VIEW 2020 セルフカルチベート -若手が自分で考える育成プログラム-「ダンスを外から⾒つめる・語る(仮)」 [第3回] イン... -
個別レポート
ソーシャリー・エンゲイジド/切実な目的
今回の「ダンスを外から⾒つめる・語る 」ではたくさんのトピックが出たが、中でもソーシャリー・エンゲイジド・アートに着目したいと思う。青木彬さんの話の中で特に印... -
個別レポート
何がいいんだか全然わかりません~生活とアートの境界~
「人はどうやってアートに出会えるか。」 これは先日のトークで青木彬さんが自らの課題として提示していた言葉だ。トークの中でも町中でアートやダンスをどのように開... -
個別レポート
日常の中でうっかり出会ってしまうこと
日常の中でうっかり出会ってしまうものって好きだ。勝手に運命を感じたりする。 例えば、日曜の朝のマルシェ。休日の朝の日差しを浴びた、パンや野菜や店員さんの笑顔に... -
イベントレポート
《イベントレポート》ダンスを外から⾒つめる・語る [第2回]
全国各地のコンテンポラリーダンス・プラットフォームを活用した振付家育成事業『ダンスでいこう!!』2020の<DANCE ARTIST VIEW 2020 セルフカルチベート -若手が自分... -
イベント感想
[第1回]ダンスを外から見つめる・語る 《参加者の感想》
[第1回]ダンスを外から見つめる・語る にご参加いただいた方から寄せられた感想を掲載します。 横尾圭亮さんからの感想 今後のダンス業界、そして私の属する演劇業界を... -
イベント予告
[第2回] ダンスを外から⾒つめる・語る
DANCE ARTIST VIEW 2020 セルフカルチベート -若手が自分で考える育成プログラム-「ダンスを外から⾒つめる・語る(仮)」 ※このイベントは終了しました※ [第2回] 【...